1割税

今日から消費税アップ。

8%から10%の大台に。

通勤に高速道路を使っている。

片道180円だった。が、今日からは190円だ。

社食の定食も430円から440円になった。

おかしい。

単純に2%増えるなら、

180円から183.3円

430円から438.0円になるはずだ。

むろん、1円単位で値上げすると、小銭(1円玉や5円玉)の多用(払うにせよお釣りでもらうにせよ)による不便さや、自販機などを小銭に対応させるなどの設備投資などただただ不便さと不満が拡大するからの10円値上げだろう。

なによりも1円単位で値上げして、新税率に対応させたとして、

施行前から混乱して、施行したら予想にも増して混乱している軽減税率(消費税8%に維持される品目がある)の存在もある。

軽減税率は、公式に期間が設定されているわけではないが、報道ではいつか一律10%になるだろうと報じられている。

そして、この10%からまた増税しないとも限らない。一応、安倍総理はむこう10年間は消費税増税は話題にする必要もないと言ったと報道されているが。

ちなみに3%から5%になるのに8年、5%が8%になるのに17年、それから今回の増税まで5年かかっている。

つまり、税率がまた変わる可能性があるのだ。

(仮に公式に消費税率は今後変えない、または〇〇年間は変えないと発表したとして、国民が信じるかという問題もあるが、それはともかく税率変更が)

17年後ほどであればともかく、5年くらいで変更されては設備投資した分を回収できるとは思えない。そりゃ小銭に対応させるよりも10円単位の値上げに踏み切るであろう。

電子マネーやクレジット決済などによるポイント還元も複雑すぎて、何がなにやら。

はてさて、税収が上がるかどうか、細工は流々、仕上げを御覧じろ(皮肉)といったところか。