フラッシュマンおわり。次はマスクマンをみてカンフーでもしようかな?

フラッシュマンを観おわった。

 

結末はもうネタバレもクソもないが、、、う~ん。

これ当時みていたときはどんな感想だったんだろう。

大人になってみれば、ハッピーエンドだけが良いわけではないし、好みとしてアンハッピーエンドでも良いのだが、、、

 

フラッシュマンのテーマのひとつが中国残留孤児だということを踏まえて観ると、こうもう一杯やるせなくなる。

結局、想い焦がれていた故郷のすべてに、反フラッシュ現象という形で拒絶されてしまう。

サラだけは時村博士一家が実の家族だと判明する。

しかし、サラにも反フラッシュ現象は起きている。

そしてフラッシュマンはフラッシュ星に帰っていく。

まんま残留孤児だ。

 

故郷に拒絶されるということは、ままあることだろう。

人によっては、それは自分から拒絶しているんだよ、などと訳知り顔でいうかも知れない。

杜甫なども何故故郷を愛しながらも故郷に帰らなかったのか。

あるいは紀貫之の「人はいさ 心も知らず ふるさとは 花ぞ昔の 香ににほひける」というようなことがあったかもしれない。

フラッシュマン、予想通り、沈鬱な感想になってしまった。

 

リー・ケフレンの正体は300年前の地球人。

見下していたものが実は自分の正体だったというのも、物語としてよくある。

例としてヒトラー、ユダヤ人説のようなもの。

ケフレンについても思う所は多々ある。

ルーツはなぜ気になるかなども。